TOP > ご相談事例 > [相談事例]親の面倒を見るのは私の役目ですか?

ご相談事例

[相談事例]親の面倒を見るのは私の役目ですか?

d9d285f0da31658402ba0ae563eacc42_s

FROM:親子関係カウンセラー川島崇照(かわしまたかあき)

 

親の老後の面倒を見ないことは親不孝な奴がすることだと言われます。

ご相談者 : 三十代 会社員 女性Sさんの相談事例
女性の相談

親は世間体をいつも気にする人です。

私は親と距離を取りたくて家を出ることを伝えました。
そうしたら「親に恥をかかせる気か!」と怒鳴られてしまいました。
こういうことを言われると親に恥をかかせてまで家を出ることが良いことなのかと悩んでしまうのです。

そしていつも行動できなくなってしまいます。

さらに「子どもが親の面倒を見るのが当たり前だ」とも言われました。
親の老後の面倒を見ないことは親不孝な奴がすることだと言われます。

私はどうすればいいのでしょうか?
このままでは親とずっと一緒にいなければいけません。

親の面倒を見るために子供は生まれてきたのですか?

 

 

ご相談への回答

kawashimatakaaki1_4

おとなの親子関係相談所
親子関係カウンセラーの川島です。
ご相談ありがとうございます。

ご質問にお答えします。

 

Sさんは”親の面倒を見て当たり前”と言われたのですね。

あなたは親の面倒を見るために生まれてきたのではありませんよ。
あなたは自分の人生を生きるために生まれてきたのです。

親の人生は親のものであり、親自身の責任として負わなければならないことです。

それなのに、あなたに面倒を見ることを強いるのは『責任の放棄と押し付け』となります。

ですから、親を面倒を見なかったとしても責任を感じなくていいですし、そのことで親が何と言おうとSさんが気にすることではありません。

 

親が使う支配の言葉

「当たり前」「お前は常識がない」という言葉を使って子どもを支配しようとする親はたくさんいます。

これは、、、
自分の考えや価値観がすべて正しいと思い込んでいる親がよく使う言葉です。

この言葉を言われるとどんな方でも罪悪感を感じてしまうものです。
親がすべて正しくて、自分がすべて間違っているかのように感じてしまいまうこともあるでしょう。

長い間言われ続けてきた方たちは自分の考えに自信を持つことができなくなっていきます。
そして、罪悪感や恐怖心から親の支配を受け入れてしまうようになります。

これでは親に人生を捧げているのと同じですね。
まるで親の人生を生きているようなものです。

 

尊重してくれない相手とは離れてもいい

親が自分の人生に責任を持ち、助けてくれるあなたに感謝の気持ちを持ってくれるのであればいいかもしれません。

しかしそうすることが当たり前のように考えているのであれば、
あなたは自分の気持に嘘をついて面倒を見ることはありません。

なぜならば、親子であっても尊重しあうことが大切だからです。
尊重しあうからこそ協力していけるのです。

 

自分の感覚を信じてください。
あなたの罪悪感は親があなたをコントロールするために植えつけた感情です。

Sさんは自分の人生を幸せにするために生きてもいいのですよ。
それがあなたの『生きた証となり生きる意味』となります。

親子関係カウンセラー
川島崇照

おとなの親子関係相談所

お問い合わせ

48時間以内に、返答させていただきます。