TOP > 相談者の声 > 今では人と話すことも怖くありません 本当に人生が変わりました

相談者の声

今では人と話すことも怖くありません 本当に人生が変わりました

2025/7/28更新《大阪府在住 20代女性 無職 Sさん》

今では人と話すことも怖くありません 本当に人生が変わりました

※写真はイメージです
 

Q1:あなたが受けたカウンセリングメニューはなんでしたか?

メンタルトレーニング
 

Q2:当初、どんなことに悩まれていましたか?

今まで長年にわたり、私は親に干渉され考えを押し付けられるうちに、自分が間違っていると思い込んでいました。
 
さらに、親以外の人も私のことを間違っていると考えているのではないかと疑い、恐怖を感じてうつ病を発症し、仕事もできない状態でした。
 
「親に問題があるのでは?」と思いつつも、本当は親が正しくて自分がおかしいのではないかという疑問が消えず悩んでいました。
 

Q3:メンタルトレーニングを受けようと思ったキッカケはどんなものでしたか?

川島先生の著書を読み、内容が私と親の関係にあてはまることばかりで驚きました。
 
もしかしたら解決できるかもしれないと感じ、本を読みながら「この先生に話を聞いてみたい」と思いました。
 

Q4:メンタルトレーニングの存在を知ってから申し込むまで、何か躊躇したことはありますか?

費用面は少し心配がありました。
 

Q5:それはどうやって解消されましたか?

メンタルトレーニングの前に個別相談を受け、私の悩みを的確に言葉にしてもらえたことや、はっきりと親に問題があると知ることができたことで、変わっていけるという希望を持ちました。
 
これで人生が変わるなら費用は問題ではないと思いました。
 

Q6:メンタルトレーニングを申し込む際、最後の決め手になったのは何でしたか?

この先、自分が変わらないと将来が見えないと思っていました。
 
希望をもって生きたい、自由になりたいと思い、メンタルトレーニングを受けることを決めました。
 

Q7:実際にメンタルトレーニングを受けてみてどうでしたか?

親がよく言う「あなたのため」という言葉で、長い間、親の言うことを聞けないのはとても悪いことだという罪悪感に支配されていました。
 
親の喜びそうなことだけを率先してやっていた時期もありました。
 
しかしトレーニングを受けて、それは親の押し付けを受け入れて助長する行為だと知り、親を期待させるようなことはやめていきました。
 
罪悪感を感じなくて良いということが、こんなに楽なことなんだと驚きました。
 
それでも最初のころは、無意識に親が正しいと思って押し付けを受け入れてしまっていたこともありましたが、川島先生が丁寧に教えてくださったことで、親と自分をはっきり分けることができるようになりました。
 

また、親以外の人への対人恐怖を解消するため、「自分は間違っている」という思い込みを治す必要がありました。
 
思い込みを変えるのは難しかったですが、時に考え込んで黙ってしまう私にも根気強く付き合っていただき、本当に助かりました。
 
今では人と話すことも怖くありません。
 
本当に人生が変わりました。
 

カウンセリングを受ける前とは比べ物にならないほど、気持ちが自由になりました。
 
これからは自分の人生を生きていきたいと思います。
 
本当にありがとうございました。
 

Sさん
 
ご卒業おめでとうございます。
 

Sさんはいつも真剣にトレーニングに取り組んでいましたね。
 
学んだことをコツコツとやり続けたあなたの努力には私も感服いたします。
 
まさにあなたの生まれ持った性質ですね。
 

これからも、自分の性質にフィットした生き方を実践してください。
 
そして、これまでに学んだことを活かして、自分の人生を楽しんでください!
 

いつまでも応援しております。
 
親子関係カウンセラー
川島崇照

▶メンタルトレーニング
 
「親から受けた心の傷が、自分や子ども、大切な人を苦しめている」──もしそんな思いに心当たりがあるなら、もうひとりで抱えなくて大丈夫。このメンタルトレーニングで、あなたは自分を癒し、本当の幸せを感じられる人生へと一歩踏み出せます。まずは心の危険度チェックから始めてみませんか?

おとなの親子関係相談所

お問い合わせ

48時間以内に、返答させていただきます。