COLUMN
コラム
親の過干渉から脱出する3つのステップ
親子関係カウンセラー川島崇照(かわしまたかあき)
親からいつでも干渉されていると自分の思った通りに行動できなくなっていきます。
親の顔色をうかがっては、本当の気持ちをガマンし、自分にウソをつくようになってしまいます。
そしていつしか自分のことよりも親を優先するようになります。
しかしそれでも自分の思った通りに行動しようとする方もいるでしょう。
だけども、「おまえは自分勝手だ!わがままだ!」という親の一言に一刀両断されていたかもしれません。
おまえは常識がない / おまえは非常識だ / おまえは自分のことしか考えていない / おまえの言っていることは理屈が通っていない / おまえの言っていることは屁理屈だ
こんなふうにいつも言われていると、『自分のほうが間違っているのかもしれないと』思ってしまいます。
だんだんと自分の考えが信じられなくなってしまうものです。
こんなことを言われたとき、あなたはどんなふうに行動していますか?
× 理解させようとして細かく説明している
× 納得してもらいたくていつも説得している
× なんとか許可してもらおうとお願いしている
これは、子どもが親に対して無意識に持つ「わかってもらいたい」という気持ちがさせている行動です。
しかし、この行動をしていると心に不健全さを持つ親はいつまでたってもあなたをわかろうとしません。それどころか、、、
実は過干渉の材料を与えているだけなんです。
「わかってもらいたい」で過干渉を受け入れている
親にわかってもらいたいと思うのはどんな方でも持つ感情です。
あなたが何歳であっても感じるものだと思います。
自分の親が自分のことを認めていないのは、まるで自分の存在すべてを否定しているかのように感じてしまいます。
これはとても辛いことですよね。
だから「いつかわかってくれるかもしれない」、「いつか親は変わってくれるかもしれない」と期待をかけて親に理解を求めてしまいます。
しかし、この期待の感情こそがあなたが過干渉から脱出することを邪魔しています。
「わかってもらえないと私の気持ちは晴れない」と感じていつまでも執着していることは、親の過干渉を受け入れているのと同じです。
わかってもらいたいと考えて親を説得していれば、それを材料に親はまた否定してくるでしょう。
心に不健全さを持った親を説得しようとするのは、「どうぞもっと干渉してください」と言っているのと同じです。
否定されて、心が折れるのは子どもの方です。
わかってもらおうと丁寧に説明しても、自分のことしか考えられない不健全な親はもっと干渉を強めてくるのです。
過干渉から抜け出て、じぶんの思ったとおりに行動する方法とは?
もし、あなたが親に対して理解してもらいたいという期待を持っていて、
なのにいつもわかってもらえなくて、しかも強い過干渉を受けていたら、、、
これから伝える方法を身につけてみてください。
ここに書いてあるのは、過干渉を受け入れない心にするための3ステップです。
〈ステップ1〉「わかってもらわなくていい」と自分に伝える
親と心の距離を取るために「わかってもらわなくてもいい」と自分に伝えてあげましょう。
心に不健全さを持つ親の本心は「自分の思うとおりに子どもをコントロールしたい」です。
あなたが言っていることが正しいか正しくないかはまったく関係ないのです。
コントロールするための過干渉なので、あなたがどんなに細かく、丁寧に説明したとしても新しい理由を引っ張り出して否定して、また干渉します。
[説明、説得、お願い]をすることは、あなたが自分の行動の決定権を親に渡していることになります。
決定権は常にあなたが持っていなければいけません。
〈ステップ2〉思ったとおりに行動してみる
自分が思ったとおりに行動してみましょう。
そして、その結果がいかなるものであったとしても「成果」として引き受けてみるのです。
「成果」とは、あなたが行動したことで学んだということです。
うまくいったことも、うまくいかなかったこともすべて「学び」としてあなたの成長に役立つはずです。
後退はありません。
あなたは自分の人生のハンドルを握り、自分の道を走りはじめます。
〈ステップ3〉結果の責任を引き受けて、報告しない
あなたが自分の思ったとおりに行動して、いかなる結果だったとしてもすべての責任を引き受けたら、報告する必要はありません。
なぜならば、親は自分のコントロールから外れたあなたの行動を批判してくる可能性が高いからです。
それに、報告した情報で親はまたあなたに過干渉をしようとしてくるかもしれません。
もし、問い詰めて聞いてくるようなら嘘をついてもOKです。
罪悪感を感じる必要はありません。
自分の心を守るためには、時には嘘も必要です。
あなたは自分の行動に責任を取れる立派な大人です。
今までわかってもらえなかった親に「わかってもらいたい」と期待してもうまくいきません。
そのかわり、自分に期待しましょう。
[自らが考え、決断し、行動する]
そんな人になりたいと自分に期待をかけるのです。
「おまえは自分勝手だ」という親の言葉は、子どもを罪悪感で支配するための言葉です。
もし、そう言われたら「親は私をコントロールしたいんだな」と考えるようにしてください。
あなたが成人していて、自分の行動に責任を持てる年齢に達していたら「説明、説得、お願い」は必要ではありません。
この3ステップの行動をとおして、親に対して過干渉を受け入れないことを示していきましょう。
そして、自由に生きるあなたになっていきましょう。
- Category
- Tag
-
- お盆
- しんどい
- アダルトチルドレン
- サポートの感想
- ヒステリック
- メンタルトレーニング
- 交際反対
- 子どもとの関わり方
- 子どもとの関係
- 子どもを傷つけたくない
- 子育て
- 実家に帰省
- 干渉
- 思春期
- 正月
- 母親がしんどい
- 母親との関係
- 毒親
- 毒親になりたくない
- 毒親の連鎖
- 毒親の連鎖を止めたい
- 毒親脱出サポート
- 結婚反対
- 罪悪感
- 脱出
- 自分に自信が持てない
- 自分の性格を変えたい
- 自分を変えたい
- 親から否定される
- 親から拒絶される
- 親から考えを押し付けられる
- 親から脅される
- 親から責任転嫁される
- 親から離れたい
- 親との関わり方
- 親との関係がしんどい
- 親と距離を取りたい
- 親に近づきたくない
- 親の影響
- 親の性格
- 親子の悩み解決ラジオ
- 解決
- 連鎖
- 過干渉
- 関係改善
- Monthly
-
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年10月
- 2014年6月
- 2014年1月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年10月
- 2011年11月